皆さん、こんにちは。
今年の梅雨は長引きそうですね…
重苦しい空を眺め、この閉ざされた時勢に思いを馳せます。
いつか止む日を信じて、少しずつ歩いていきましょう。
さて!今回は番外編ということで、昨今流行りの公演配信についてお話しましょう。やはり、まだまだ従来の劇場公演は難しいのが現状です。しかし、そんな中でも、シアターパフォーマンスの灯を消さないために、様々な方面から公演の配信が実践されています。
サブカル方面からお話ししますと、先日「ラブライブ!サンシャイン!!」のアニバーサリーライヴが、4thまでYoutubeにてライブ配信されました。視聴者数は数万人にものぼり、ツイッターの実況ハッシュタグがトレンドで1位を獲得するなど、大きな反響を呼びました。
私もそれらのライヴ配信を全て観ましたが、Youtube上のコメントやツイッターの実況を通じて、ネットワーク上で感想や感動を共有する、ということを改めて強く実感し、不思議な一体感と充足感がありました。
劇場に足を運べない今だからこそ、経験することができたのかもしれませんね。鑑賞の新しい在り方のひとつして、実に興味深い体験でした。
なお、そのライヴ配信の中で、最も同時視聴者数が多かった曲目がYoutubeで映像として公式より投稿されているので、是非ご覧いただければと思います。
1st→https://www.youtube.com/watch?v=iE6f8hKSQsE
2nd→https://www.youtube.com/watch?v=rAW9oLcmRT8
3rd→https://www.youtube.com/watch?v=obW81vi3COw
4th→https://www.youtube.com/watch?v=v6XF9x2hIS4
オペラも、各国の様々な劇場から公演の配信がなされています。イタリアの各劇場による、フルサイズの公演配信をはじめ、同時視聴も実践されています。
オペラを動画で観ることのメリットは、歌手の細かな芝居や表情が観られることですね。劇場だと、どうしても席の位置や舞台装置の関係で、視認できる範囲が限定されてしまいますが、映像ですと、最も観たいシーンを余すことなく堪能できます。自宅にいながら鑑賞できるので、自由なスタイルでいられることも魅力ですね。
私が観た中から、こちらの公演を紹介しましょう。
日本ではあまり上演されませんが、とても見どころのある作品です。歌手陣も素晴らしいです。
Giuseppe Verdi:Ernani→https://www.youtube.com/watch?v=ccf6kAwq5Z4
現在、新たな可能性を求めて、様々なステージ業界が公演配信に取り組んでいます。劇場で鑑賞が叶わない今だからこそ、配信を通じて、ステージパフォーマンスの魅力に触れてみてはいかがでしょうか?
それでは、またお会いしましょう!